朝活オンライン英会話はメリットばかり!朝に英語力をアップさせよう

いきなりですが、皆様は「朝活」してますか?最近は朝活も定番になっており、さまざまな趣味や学習などに時間を使う人が多くいらっしゃいます。

私も朝活で英語学習を始めた一人です。少し早起きをして、出勤前にオンライン英会話を続けています。
早起きは「難しそう」と思ってしまいがちですが、実行すると慣れてしまいますし、1日が凄く充実します。

今回は朝活でオンライン英会話を有効活用して英語力がアップした私の実体験と朝活メリットのお話です。

朝活オンライン英会話はメリットばかり!朝に英語力アップさせよう

朝の脳はスッキリしているので自然と集中できる

皆様は脳科学者の茂木健一郎先生をご存知かと思います。茂木先生の著書「脳を最高に生かせる人の朝時間 頭も心もポジティブに」の一文にでこのように記されております。

朝、起きたばかりの脳が素晴らしいのは、前日までの記憶が整理され、フレッシュな状態にあるという点です。同じ作業ををするにしても、昼や夜の疲れた脳と比べれば、はるかに高いパフォーマンスを発揮します。


茂木健一郎著書 脳を最高に生かせる人の朝時間 頭も心もポジティブに

茂木先生がおっしゃる通り、朝活の最大のメリットは早朝の脳はとてもすっきりしていて「脳のゴールデンタイム」ですので頭がクリアでとても集中できます。そして出勤までの時間を逆算して計画が立てられますので、その時間までかなり集中して学習する事ができます。

生活のリズムが調い、充実感を得られる

これは朝活のメリットでもありますが、早朝の朝日を浴びて、ゆっくりと朝食やコーヒー時間を取り、余裕を持った朝の行動を心掛ける事によって、自律神経が整い、その日は気持ちが良く生活できてとても充実して過ごす事が出来ますし、夜は自然と眠くなるので生活のリズムが調います。

時間の管理もでき、習慣化しやすい

例えば私の場合、朝起きて準備をして、朝食やコーヒータイムを取りながらレッスンの予習や、前回のレッスンの復習をします。ここでだいたい1時間位でしょうか。だいたいのオンライン英会話の場合は1レッスンが25分間と決められていますのでレッスンが終わったらパソコンを閉じて出勤します。だいたい朝起きてから1時間半位です。

天気の良い日はコンビニでコーヒーを買って近くの公園でオンライン英会話レッスンを受講する、、なんていう日も良いですよね。

まとめ

いかがでしたか?朝活での英会話レッスンは脳が活性化されて学習の効果が得られやすいと思います。オンライン英会話は25分と時間が決められていますのでかなり集中して学習ができますし、朝のスケジュールが日課になりやすいですのでとてもオススメです。

始めは頑張りすぎてしまいがちですので、慣れるまで少しずつできることを続けて下さい。

英語学習に限らず朝活は貴方の生活を豊かにしてくれるでしょう。

読んで頂きありがとうございました。参考になれば幸いです。