こんにちは(^^)オンライン英会話を5年以上続けられているまりママです。
オンライン英会話を始めて間もない時は楽しくレッスンを続けられていたのに、数ヶ月経つといつの間にか挫折してしまう事に悩まされる方も多く見られます。
実はオンライン英会話を継続する事はとても難しいようで、MDD研究所の調査調べによるとオンライン英会話を1年以上継続できる人はたった6%だそうです。
3ヶ月以上6ヶ月未満 44.8%
6ヶ月以上9ヶ月未満 20.0%
9ヶ月以上1年未満 3.6%
1年以上 6.0%
(MDD研究所の調査調べ)
しかし、私のようにオンライン英会話を5年以上継続する事は可能ですし、難しい事ではありません。
今回はオンライン英会話を挫折しない為に知っておくべき3つことのお話です。
気の合うお気に入り講師を見つける
自分に合う教材を選んでハードルを上げず学習を進める
それでは一つずつ解説していきます!
英語学習に必要なことは『習慣化して継続する事』です。
『手が空いた時にやろう』『暇な時にやったらいいや』という気持ちですと優先順位がいつまで経っても後になってしまいがちになり継続する事は難しいと思います。
習慣化できるまでは多少は無理してでも頑張って続けてください。
それぞれ生活のリズムがあると思いますが、学生さん、主婦層の方々、お勤めされてる方のおすすめの時間帯は22:00~24:00の1時間位です。
この時間を英語学習の時間と決めて学習をしてはいかがでしょうか。
お気に入りの講師を1人見つけたら出来るだけ同じ講師で続ける事をお勧めします。
お気に入りの講師を見つける事で自分の成長を実感できるからです。前回までは上手く英語で伝えられなかったり、講師の言うことを上手く聞き取れなかった事が段々と理解できてコミュニケーションが取れたらとても嬉しいですよね。気が合う講師とのレッスンは何より楽しく英語を学ぶ事ができます。
ちなみに私の最近の気の合う先生はレアジョブ英会話のZ先生です。Z先生はフィリピン大学のマニラ校 歯学科を卒業されていて、歯科衛生士の私にとって嬉しい共通点でした。
英語の発音がとても綺麗で聴きやすく性格はとても穏やかなので、今はなかなか予約が取れない人気講師ですが、、タイミングが合えば必ず予約を取って学習をしています。

私自身も経験があるのですが段々慣れてくると教材のハードルを上げてしまいがちです。無理をすると25分間全く付いていけず凄く疲れてしまい自信を無くしてしまいます。
殆どのオンライン英会話は自分のレベルがわかるテストがありますので自分の現状のレベルを確認して無理をせずカリキュラムに沿って淡々と学習を積み上げていきましょう。
オンライン英会話を始める方や挫折しそうになった方は以下の3つを知っておくと長続きします。
1 学習時間を統一しよう
2 お気に入りの講師を見つけよう
3 自分に合う教材を選んでハードルを上げずに学習を進めよう
そして、どうして自分がオンライン英会話を始めたのか、初心に戻って考えてみる事もとても大切です。
わたしの場合は、
『字幕なしで英語が観たい』
『英書のハリーポッターを読みたい』
『外国人とコミュニケーションを取りたい』
などきっと色々な目標がありました。挫けそうになった時は目標を思い出して下さい。きっとまたやる気が出てきますよ!
ご覧いただきありがとうございました。参考になれば嬉しいです。