プレゼントにもオススメです。歯科衛生士が本気で選んだ人気の高級歯磨き粉4選!

こんにちは。歯科衛生士のAoiです。

最近はコロナ禍もあり、若い人達も口腔ケアに対する意識が高い傾向が見られます。

それに伴っておしゃれな高級歯磨き粉のニーズが増えているんです!!歯磨き粉は色々な商品があって選ぶのに迷ってしまいますね。

歯磨き粉は毎日使うものなのでプレゼントにも最適ですし、自分用にインテリアを楽しむ!なんて使い方も良いですね。

そこで今回は現役歯科衛生士の私が本気で選んだプレゼントにもオススメ高級歯磨き粉4選のお話です。

歯科衛生士が本気で選んだ高級歯磨き粉4選はこちら!

・MARVIS

・Davids premium natural toothpaste

・ecostoreトゥースペースト

・アルジタル  MINT TOOTHPASTE

歯科衛生士が本気で選んだおしゃれ高級歯磨き粉はこれです!

MARVIS

フィレンツェ生まれのMARVISは近年のおしゃれ歯磨き粉の代表です。

ファッション誌や人気のアパレルショップでも取り扱いがあり、歯磨き粉とは思えないおしゃれなパッケージはインパクト大です。

ジャスミンやシナモン、ジンジャーなどフレーバーが豊富なのも人気の理由です。

一番人気の「MARVIS WHITEING MINT」は、ホワイトニングに効果的とも言われる成分のピロリン酸4Na 配合されていて、歯に付着した着色を浮かせて除去してくれる期待ができます。

ホワイトニング用歯磨き粉の効果や成分を解説しています。

ホワイトニング用歯磨き粉の効果や成分を知りたい!現役歯科衛生士が本気で解説します。

Davids premium natural toothpaste

”Good for your health! 100%ナチュラル”がキャッチフレーズのDavidsはその名の通り、100%ナチュラル成分、ノンケミカルな歯磨き粉です。

シンプルなパッケージの作りでサステナブルで環境負荷の少ない素材を使用しているのも魅力の1つです。

Davidsは全てノンフッ素です。近年、フッ素入りの歯磨き粉を使用したくない患者様も多く見られます。

ecostoreトゥースペースト

https://twitter.com/Hands_Umeda/status/1416608086182170629

ニュージーランドではホームケアNo1のecostoreもトゥースペースト商品があります。

東急ハンズなどの身近な場所でも購入できて、お財布にも優しい価格の優れものです。

ブランドのコンセプトもサステナブルなのでその名のごとく「eco」なんです。


Kidsシリーズもありますので、親子で使用出来るのも魅力的ですよね!!

100%植物、ミネラル由来で作られていますので、お子様にも安心です。

1番人気はコンプリートケアです

アルジタル  MINT TOOTHPASTE

イタリアのシチリア島生まれのアルジタルは、スキンケアからペットケアまで幅広い商品があり、2019年に40周年を迎えた歴史あるブランドです。

CosmeKitchenでも取扱いのある人気のある歯磨き粉ですので自分用にも重宝できます。

深緑色の「セージ」の味は、インパクトがあって好みが分かれると思いますが、試してみる価値大です

高級な歯磨き粉と一般の歯磨き粉は何が違うの?

自分ご褒美に少し高級な歯磨き粉を高級を買ってみたいけど、一般的な歯磨き粉と何が違うの?と思われる人もいらっしゃると思うので一般的な歯磨き粉と高級な歯磨き粉の違いを簡単に解説していきます。

・高級歯磨き粉はノンケミカルやオーガニック製品が多い
・天然由来成分の効果が期待できる
・製品作りに対してしっかりと研究して開発されている
・パッケージがおしゃれである

天然由来成分で作られている製品は作るのに手間がかかる分、コストがかかります。

高級な歯磨き粉の相場について解説します

一般的な歯磨き粉の相場は¥300〜¥1000以下となりますので、(Amazon調べ)¥1000以上の歯磨き粉は高級に分類されます。

クリニックの患者様も「¥1000以上の歯磨き粉は高い」と仰る人は多いです。やはり一般的には¥1000以下の歯磨き粉が人気です。

高級歯磨き粉のニーズが高い理由を解説します

洗面台がインテリアになって気分が上がる

リモートワークの人も増え、自宅にいる時間が長くなりました。洗面台がおしゃれだと、生活の質も気分が上がり、ちょっとした喜びに変わります。

日常使いの口腔ケアもおしゃれな商品だと歯磨き時間が楽しくなります。

日常使いでニーズが高く実用的

最近はコロナ禍でマスク生活が長く、口臭を気にされる患者様が増えました。口臭はブラッシング不足も原因なので口腔ケアに徹している人も多いと思います。

そんな中、少しだけ高級だけど良い歯磨き粉を使用したいと思う人も多く見られます。

歯磨き粉としては高級だけどそんなに高くないのでプレゼントにも最適

私はちょっとしたプレゼントなどに少しだけ高級な歯磨き粉を贈ることが多いのですが実は凄く喜ばれるんです。

理由は、高級な歯磨き粉って、なかなか自分では買わないから!

少し高級な歯磨き粉や、ハンドクリームとか、、日常使いで少しだけ良いものだと私も凄く嬉しいです。

番外編 おしゃれ歯ブラシも紹介します

CURAPROX(クラプロックス)電動歯ブラシ

おしゃれなデザインのクラプロックスから電動歯ブラシが登場した時は歯科衛生士の仲間も話題でした。


ブラシの特徴は、スイス・クラデン社が独自に開発した超極細のCUREN繊維に、 カーボンパウダー(活性炭粒子)が配合されています。

毛先はとてもやわらかい素材なので、 エナメル質を傷つけることなく着色汚れを取り除いてくれます。
詳しくはこちらをご覧ください!

まとめ

歯科衛生士が本気で選んだ、プレゼントにもオススメの歯磨き粉4選はこれです!

・MARVIS

・Davids premium natural toothpaste

・ecostoreトゥースペースト

・アルジタル  MINT TOOTHPASTE

いかがでしたか?今回は自分にもプレゼントにもオススメの歯磨き粉を選んでみました。
どれも良い商品ですので、気になったら1つずつ是非とも試していただいて、お気に入りの1つを見つけて下さいね。

この記事が皆様の参考になればとても嬉しいです♡

(^∇^)